井口工房

menu

ありがとうございました

おかげさまで第24回読谷やちむん市が終了しました。
ご来店いただきました皆さま、ありがとうございました。
また、今回は個人的に声が出なくなるというハプニングの中のやちむん市でしたが、
頼もしい梱包スタッフとベビーシッター、お客さまからのお温かい沢山のお言葉に支えられて
無事に二日間を過ごせました。
今回で6回目の出店となった「読谷やちむん市」
気にかけてくださるみなさまに支えられて6回目を終えることができました。
ありがとうございました。
また来年、読谷やちむん市でお会いできることを楽しみにしています。
DSC02473.jpg

2017.2.28

あと13日

読谷やちむん市まであと13日。
2月に入り沖縄も寒さが増してきました。
工房ではストーブの上で制作中のコップを乾かしたりしています。
現在、窯たき中。
仕上がりが楽しみです。
DSC02459 (2)

2017.2.12

読谷やちむん市

やちむん市の出店場所が決定しました。
地図が少し見にくいのですが……
前回・前々回よりも本部に近い場所となります。
みなさまのお越しをお待ちしております!
第24回 読谷村やちむん市
2017年2月25日(土)・2月26日(日)
10時~19時
場所: 読谷ファーマーズマーケットゆんた市場
DSC02421.jpg

大切な友人夫婦からのいただきもの「メロゴールド」
はっさくのような、グレープフルーツのような。
初めての味に家族全員大興奮でした。

2017.2.05

2017

2/25・26    読谷やちむん市・沖縄
4/27-5/7  D&DEPARTMENT OSAKA・大阪
7/13-8/29  D&DEPARTMENT OKINAWA・沖縄
10/14・15    読谷やちむんと工芸市・沖縄
秋-冬ごろ  ふくら舎・沖縄
※スケジュール変更の可能性もありますのでご了承ください。
今年は工房展を3度予定しています。
声を掛けくださり嬉しい思いでいっぱいです。
皆さんに使っていただける事が励みになります。
ありがとうございます。
本日もお客様から温かい言葉溢れるお電話をいただきました。
今年も皆さんに手に取っていただけるような器を提案していきたいと思います。
どうぞよろしくお願いします。

台湾・淡水の公園にて

2017.1.16

第24回 読谷やちむん市

2月25・26日開催の読谷やちむん市へ向けて、

制作と並行して窯たきが始まりました。

今年の読谷やちむん市には、

少量ですが新作のオーバル皿も出品予定です。どうぞ、お楽しみに。

第24回  読谷村やちむん市

2017年2月25日(土)・2月26日(日)
10時~19時
場所: 読谷ファーマーズマーケットゆんた市場

DSC02232.jpg

お抹茶と塩大福で3時茶。

2017.1.15

2017 元旦

あけましておめでとうございます
良い年でありますように
今年もどうぞよろしくお願いします
広島東洋カープに肖り、酔心のお屠蘇で

2017.1.01

読谷山焼陶器市

所用のため春治さんの修行先、大嶺工房へ。
穏やかな陽気の中、16日㈮から開催の読谷山焼陶器市への準備に向けて
作業が進められていました。
3時茶に交ぜてもらい、ごきげんな長男(お土産までいただいて)。
抱っこしよう!と手を差し伸べてくれた實清さんに人見知りする次男。
いつも温かく迎えてくださる大嶺工房のみなさん。
みなさんの顔を見るとほっとして、帰り道はいつも足取りが軽くなります。
週末また伺います!
DSC02078.jpg
DSC02082.jpg

2016.12.11

スタッフ

現在工房では3名のスタッフで制作を行っています。
将来、工房を持ちたいと考えている方や、
空き時間にものづくりに携わりたい方など、
ご応募お待ちしています!
陶工(見習い可)/週5~6日ほど勤務可能な方。
パート/週2~、時間応相談。
応募ご希望の方は、
ホームページトップのContact us または工房までご連絡ください。
📞098-989-5391 お待ちしています。
DSC02070 (2)

2016.12.04

2017

現在、工房は来年2017年2月開催の読谷やちむん市出展へ向けて制作を行っています。
次男が1歳を迎え、少し生産量が上がっています。
昨年のやちむん市よりもバリエーション豊かに器のご提案ができたらと思います。
そして、早いもので2017年の工房展(企画展)がいくつか決定しています。
お知らせできるタイミングが来ましたらこちらでご案内させていただきます。
来年のお仕事の予定が決まったなーと、大好きな台湾に思いを馳せています。
現実と現実逃避のバランスを保ちながら・・・土と向かい合う日々です。

台湾 新北市 鶯歌駅

2016.11.19

本日より mofgmona no zakka 移動店 神戸にて

mofgmona no zakka 移動店 神戸にて
今年も少しの器が参加させていただきます。
お近くの方は是非お立ち寄りください!
2016.11.2-8
BAL gallery 33
神戸市中央区三宮町3-6-1

2016.11.02